夫 【日常】味のないチャーハンて何?? 基本的にお昼ご飯はシリアルバーみたいなのを食べている夫氏。お昼ご飯に時間を取られるのが嫌らしい。完璧に栄養が取れて安い食品(?)があれば、基本それを食べていたいくらい食に興味がない。 何が食べたいか聞いても「なんでもいい」としか言わない夫な... 2022.08.15 夫日記
日記 【日常】早くおねえちゃんと呼ばれたい 私のお腹に赤ちゃんがいると、段々に理解してきた娘氏。最近は「もし赤ちゃんが生まれたら〜」という話を沢山してくれます🤗 娘の優しい気持ちは大変ありがたい。もちろん「ありがとう」と返事をしています。でもね。私もその発言をした覚えがめちゃくちゃあ... 2022.08.02 日記長女
日記 【日常】散らかし放題娘×片付けない母 娘はおもちゃで遊んでも片付けません。「新しいおもちゃを出す前に、今のをしまおうね」と伝えてはいますが、まあその通りにすることはほぼないのであっという間に娘スペースは足の踏み場が無くなります。 まあ一番ダメなのは手伝わない私なのだろうがw な... 2022.07.22 日記長女
日記 【日常】めきめき育つ日本語力 どんな流れだったか忘れましたが、娘と車の話になったことがありました。たぶん娘の印象に残っていたその車は「消防車」とか「救急車」とかそういう名前が分かりやすいやつではなく、普通の乗用車とか軽自動車だったのだと思います。その何の変哲もない車を、... 2022.06.29 日記長女
日記 【日常】圧と気遣い 我が家では寝室に持ち込める絵本を1冊と決めています。そして私は1度読んだら狸寝入りをするので、娘は自分が眠くなるまで一人で何度も絵本を読んでいます。 そんなある夜のお話。 普段は「ママ起きてー-!!読んで!!!」と揺らしてくるのですが、この... 2022.06.24 日記長女
日記 【日常】喧嘩でもしたの?w 夫は在宅だったり出社だったりするのですが、この日は出社でした。(というか最近ほぼ出社)まあ特に他意は無く「パパ早く帰ってくるかな?」って娘に聞いたんですよね。 「早く帰ってくるといいね」くらいの返事を期待していたのにまさかでしたww 亭主元... 2022.05.23 日記長女
日記 【日常】幼稚園への馴染み方が特殊 慣らし保育もすぐに終わり、幼稚園を楽しみにしている最近の娘。延長保育は担任の先生とは別の先生なのですが、毎回丁寧にその日の様子を教えてくれます。 年長さんはしっかり制服を着ていて(娘はまだ運動着登園)話し方もハッキリしているので「うわー!す... 2022.05.20 日記長女
日記 左右盲って知ってる? 左右盲(さゆうもう)私は数年前に夫に言われて、初めてその言葉を知りました。 ちなみに夫が指摘してきたのは、あまりにも私が地図が読めないので心配になって調べたからです😂 私は小さいころから「ひだり」と言われたら「左ということは私の利き手。とい... 2022.04.26 日記私のこと
日記 【日常】幼稚園入…園…? 4月も既に半ばですね。暑かったり寒かったり微妙な時期で体調を崩す人もたくさんいそうですね。そんな中、今週から我が家のじゃじゃ馬娘は幼稚園がスタートしました。保育園の時と同じで、慣らし保育で少しずつ時間を延ばしていく感じのようです。 …が! ... 2022.04.15 日記長女
夫 【日常】夫の地獄 ※胸糞注意 これは昨日、夫の身に本当に起こった出来事です…(怪談風 夫はね、鼻がやけにいいからタバコのにおいとか、他人の体臭とかめっちゃダメらしいんですよね。 この感染者がまたぶり返してきたタイミングで、全員参加の飲み会を開くと聞いて、私も「意識低…」... 2022.04.07 夫日記