長女

スポンサーリンク
日記

指しゃぶり卒業の流れ

うちの娘は指しゃぶり大魔人です。暇だととりあえずしゃぶる。寝るときは絶対指をしゃぶらないと眠れない。少しでも指を離そうものなら泣き叫ぶ…。2歳を過ぎたころから歯並びが気になり始め、四六時中しゃぶっているので親指は内出血&かぶれでボロボロ…。...
長女

まことお兄さんって素敵よね…。分かる分かる。

朝起きてから保育園に行くまで、Eテレを見ていることが多い我が家。おかあさんといっしょを見ていた娘が呟きました。「あたち(私)、まことお兄さんが好きぃ~♡」と。2歳半にして、既にパパとママ以外を好きっていう感情があるんだな~…と思ったのもあり...
長女

え…?娘の自己肯定感…高すぎ…?!

私と夫が毎日「可愛い~♡可愛い可愛い♡」とウザがられるほど言っているせいかうちの娘は自己肯定感がブチ抜けて高いです😂たまにその発言に「おぉ…?」となって、怒っていたのに笑ってしまうこともあります。今回はそんな娘の発言を2つ紹介します👇まずは...
日記

【日常】2歳の気遣い。涙腺に1000のダメージ!!

これは先日、娘が体調を崩していた時の事…。発熱以外にも、最初の方は吐き気があったようで1度だけ吐いてしまいました。吐いたときに私も夫も驚いて「わーーーっ!!😱」と大き目の声を出してしまったので、2歳なりに「とんでもないことをしてしまった」と...
日記

【日常】不在時にぞんざいに扱われるパパ

娘の体調も戻り、寝かしつけをしていた時の事です。最近「むく」という行動にハマっているので、そのせいでこんなことを言い出したのかなぁと思いますwそれにしても玉ねぎって…せめてバナナとかにしてあげてほしかった🤣
日記

【日常】我が家のエビカニクス

子供たちに大人気のエビカニクス。👇これです私も子供が出来るまでは全く知らなかったんですが保育園では大人気らしいですね。娘も2歳前から「えびかに みる」とYoutubeを催促するようになり今では歌いながら踊れるようになりました。…が、いつも歌...
日記

【日常】唐突に武士

毎週月曜日は保育園に行くのを渋るんですが、更に「ヘルメットを被る」という新しい工程が増えイヤイヤがヒートアップした時のお話です…。アンパ●マンとかのキャラクターにそんな風に喋るやつがいるのか?🤔…と思って保育園の先生に聞いてみると、絵本にそ...
日記

【日常】雷様は歌う

梅雨入りして気分が滅入りますね。屋内にいる時は雨でも構わないし、むしろ好きなんですけどね。雨の音とか匂いとか。でも最近は保育園の送り迎えがあるから嫌い。とにかく雨が嫌い。…そんななかでも、娘のひとことで癒されました😇雷がゴロゴロ歌うって、斬...
日記

【日常】お腹の不調さえポップに言い換える

娘が2歳になったばかりの頃の出来事です。言い間違えたというよりは、自分の知っている語彙の中から捻り出した結果がコレです↓「おしりヘリコプター」www確かにこの頃ヘリコプターにハマってました。そしておそらく「オナラ」という言葉を知らなかったん...
日記

【日常】娘、発熱

昨日の朝4時くらいに急に戻して🤮40度の熱が出た娘…。保育園を休み、病院に行きましたが原因不明。心配しつつもリビングに布団を敷いて、娘を寝かせながら仕事をしていたのですが…熱もまだ38度くらいあるのに昼間から家で遊べることに興奮したのか大ハ...
スポンサーリンク