
ひげあざらし


切迫入院レポ#16
やっとシャワーを浴びられてハッピーな私です。 ゆるやかに、いつの間にか震え消失。 飲み薬でも副作用が出る人は出るらしいんですけどね。実際その時の担当の先生は「副作用あるけど、頑張ろうね!」っていう励ましのテンションだったし…。 普段は面倒く...

切迫入院レポ#15
シャワーの!!許可が!!出た!!!! 1週間ぶりに感じる張り。点滴って効いてたんだ← 体拭き用のシートは市販のものの中でもなるべく大判で厚手のを買いました。ドライシャンプーはスプレーで誤魔化すだけのやつよりしっかり介護とかで使われてるやつの...

【次女】断乳チャレンジ中!
もう1歳10ヵ月になろうかという次女、つい最近まで朝、夕、夜中と授乳していました。 さすがに体がボロボロなので、断乳決定。 ※妊娠後期は頻尿で夜中何度も起床。産後は授乳で寝不足。 正直「断乳するぞ!」と決めたときは長くても1週間くらいで慣れ...

切迫入院レポ#14
入院生活はびっくりするほど退屈で血圧測定と検温は毎日、週に一度シーツ交換があり、同じく週に一度の診察(採血、エコー、NST、検尿)がありました。 何も無い日はひたすらに横になり、ネサフをしていました。お絵描きできるかなーと思って持っていった...

切迫入院レポ#13
なんとか肩こり地獄から抜け出した後のこと…。 ほぼ炭カラー。普段は貧血になることがなくて、鉄剤を飲んだのも初めてだったので「こんな色になる!?」と驚きました。 話はズレますが、トイレの個室が微妙に狭くて点滴を引きずりながら入るのが毎回大変で...

【日常】ジェンダーの偏見強め
長女には物心つく前から色々な服を着せたりジャンル関係なく絵本を読んだりしてきたつもりなのですが…。 なぜか「女の子らしさ」に極振りした感じになりました😂 まあ色々知ったうえでフリフリとかピンクが好きっていうのは全然問題ないと思うんですけどね...

切迫入院レポ#12
長女の泣き顔に心痛めつつ、就寝時間。私はもともと肩こり持ちなんですが、病院のベッドが硬すぎて悪化。夫が枕を持ってきてくれたにもかかわらず、改善はしませんでした。 そして夜中…。 肩こりってひどくなると、重いのか痛いのか分からなくなるんですよ...

【日常】どうしてもちゅーしてほしい
思ってる感じのキスをしてくれない次女。ほっぺにちゅってしてほしいのよ、ほっぺに。 ということでリベンジしてみました。果たして次女の反応は。 敗北😢 結局今回も思ったようにはなりませんでしたw夫も別日に試していましたが、同じ結果になりました😂...

切迫入院レポ#11
シーツ交換のため、病室を追い出された私。週一回のシーツ交換の時には、待合室(という名のただのスペース)で30分弱待つことになります。 妊娠中って座ってるとお腹張ってきませんか?私が切迫だったから? 長い入院生活になるとは私も思っていなかった...